【業界No.1】日本全国の工場をネットワーク化した段ボール激安販売・通販「ダンボールワン」- 段ボール・梱包資材の業界最安値に挑戦!

日本全国の工場のネットワーク化で最短当日出荷 | 段ボールの販売・通販【ダンボールワン】

ダンボール通販業界No.1
  1. TOP
  2. プチプチ/緩衝材
  3. プチプチ
  4. エアキャップ

エアキャップ

約160点から選べる、低コストなエアキャップ緩衝材。定番商品は即納・小ロット対応なので、欲しい時に必要な分だけ購入いただけます。クッション性や柔軟性に優れており、商品の包装や梱包、隙間埋め、引越しなど、様々な用途におすすめです。ロールやシートのほか、手間いらずの袋タイプなど、バリエーションも豊富にご用意しています。

ダンボールワンのエアキャップの特徴と選び方

エアキャップ緩衝材とは?
エアキャップは別名「気泡緩衝材」とも呼ばれる、ポリエチレン製のフィルムで粒状の気泡を包んだ緩衝材のことです。一般的には「プチプチ」とも呼ばれますが、プチプチは川上産業株式会社の登録商標にあたります。クッション性や柔軟性に優れながらも低価格なため、梱包・緩衝材の定番とされており、商品の包装や梱包、隙間埋め、引越しなど、様々な用途におすすめです。ダンボールワンでは大量使用に便利なロールタイプやカット済みシート、入れるだけで梱包できる袋タイプ、環境に優しい材質のエアキャップを豊富にご用意。定番品は即納・小ロット1巻からお求めいただけます。
エアキャップ緩衝材とは?
梱包物に合わせて選べる形状
ダンボールワンでは、一般的なロール状のほか、シート状や梱包の手間が不要な袋状をご用意。 ロール状は幅30cm・60cm・120cmと小型~大型商品まで、シート状・袋状は名刺~新聞見開きサイズまで展開しています。梱包物に合わせて選べるので作業の効率化にピッタリです。
梱包物に合わせて選べる形状
商品の重さで選べる材質
エアキャップには材質に種類があります。 厚手であるほどクッション性が高く、またコシのある材質なので、重量物や角ばった商品の梱包に最適です。ダンボールワンでは梱包する商品の重さや形状に合わせてピッタリな材質をお選びいただけます。
商品の重さで選べる材質
通常粒のほか、小粒~特大粒まで
ダンボールワンでは、様々な用途に合わせた粒サイズのエアキャップを取り扱っています。 通常粒は粒の大きさが10mm・高さが約3.5mm程です。クッション性があり、軽量物から重量物まで対応しています。小粒は高さが約2.5mmで、メール便など厚みをおさえたい発送方法に最適です。特大粒は高さが約1.3mmで、機械部品など小さく重い商品の発送に使用されます。
通常粒のほか、小粒~特大粒まで
さらに丈夫な3層品
エアキャップはポリエチレン製シートを重ねて貼り合わせた構造をしています。 一般的なエアキャップは「2層品」と呼ばれ、粒が表に出ているのが特徴です。いっぽう「3層品」は粒がシートで挟まれており、より強度に優れているのが特徴です。ダンボールワンでは「2層品」のほか、高強度で繰り返しの使用にも適した「3層品」も取り扱っています。
さらに丈夫な3層品