検索

お役立ち記事

ダンボールを無料で入手できる場所と注意点を解説!
[ その他 ]

ダンボールを無料で入手できる場所と注意点を解説!

引越しや使わない荷物の収納をしたいときなど、ダンボールが大量に必要になるときがあります。購入するとなるとそれなりに費用がかかってしまうため、できれば無料で入手したいところです。本記事では無料でダンボールを入手する方法を紹介します。

ダンボールを無料で入手する方法

ダンボールは商品としても売られていますが、商品配送などで使われたダンボールを無料でもらうこともできます。無料でダンボールをもらえる場所と、どのようなダンボールがもらえるかを知っておきましょう。

引越しの場合は引越し業者からもらう

引越しでダンボールが必要なときは、引っ越し業者からもらうことができます。見積り時にダンボール代が計上されていることが多いので、荷造りに必要な分のダンボールを届けてもらえます。
引越し後に使ったダンボールが不要になった場合は、回収してくれる業者もあります。

スーパーでもらう

スーパーでは毎日大量の荷物が届くため、ダンボールがたくさん使われています。一部のダンボールは店先や袋詰めコーナーの横に置かれており、利用者が自由に持って帰っても問題ありません。しかし、スーパーやお店で使われているダンボールは強度が低いものも多くサイズも小さめです。
大きいダンボールがほしい場合は、スタッフに声をかけて具体的な大きさを伝えてみましょう。バックヤードにあればもらうことができるかもしれません。

コンビニでもらう

コンビニでは1日に数回、荷物が搬入されます。お弁当やお惣菜などは番重(ばんじゅう)やコンテナで届きますが、お菓子や生活用品、飲物などはダンボール箱で届くことが多いようです。
コンビニではダンボールを倉庫にしまっていることも多く、店頭であまり目にすることはありませんが、ほしいときはスタッフに声をかけてお願いするともらえることがあります。

※プラスチックの入れ物でコンテナと似ています。

ホームセンターでもらう

ホームセンターには大きいダンボールがたくさんあります。トイレットペーパーや家具、食品からカー用品など様々なものが大量に仕入れされているので、ダンボールの大きさや種類も豊富です。
ただし、あまりにアイテム数が多いため、廃棄業者と提携しているお店がほとんどです。もらえるダンボールが限られていることもあるので、必ずもらえるとは限りません。
しかし、ホームセンターは頑丈なダンボールで運ばれてくる商品が多いため、耐久性の高いダンボールが揃っている可能性があります。スタッフにどのようなダンボールを探しているかを伝え、もらえるか聞いてみるといいでしょう。

ドラックストアでもらう

ドラッグストアでは食品の仕入れにも力を入れている店が多く、多彩なダンボールが揃っています。その中でも重量のある商品が入っていたダンボールは、厚みがあり、質の高いものが使われていることが多いようです。
また、お菓子のダンボールも大きさが中程度で使い勝手がよく、気軽な荷物を送りたいときにちょうどいいサイズです。ドラックストア店頭にダンボールコーナーがないときは、店員に尋ねてみましょう。

家電量販店でもらう

家電量販店では、大型家電や小型家電などが大量に搬入されることもあり、大小様々なダンボールが使われています。さらに家電量販店では精密な家電を守るための発泡スチロールや緩衝材、梱包材なども商品の搬入と共に大量に入ってくるようです。店にとってはこれも廃棄物になるので、交渉次第で入手できるかもしれません。

ダンボールを無料でもらう場合の注意点

ダンボールを無料でもらうということは、相手(店側)の厚意に頼ることです。どうせ捨てるものだからいいだろうと思ってはいけません。リサイクル専用の業者と提携しているお店もあるので、むやみに譲ってほしいと頼まないようにしましょう。

もらう枚数は2~3枚程度

一度にもらう枚数は2~3枚程度にとどめましょう。引っ越しや、どうしても大量に欲しいときは事前に相談をしておきましょう。たくさんダンボールを集める場合は、数店を回って集めても良いかもしれません。

お店が忙しい時間はさける

自由に持ち帰れるダンボールを店頭に並べているお店以外は、スタッフに直接声をかけることになります。スーパーでもコンビニでも、お客さんが多い時間帯は避けましょう。午前中からお昼過ぎまでは客も多く、バックヤードは仕分けや調理などで大忙しです。
午後、客足が少ない時間帯を狙って行ってみましょう。

必ずもらえるとは限らない

店に頼めばダンボールが必ずもらえるとは限りません。
現在ではリサイクルの意識が高まったことや、リサイクル業者が買取ることが当たり前になっています。コンプライアンスなどの問題もあり、気軽にダンボールをあげることができない場合もあります。
確実にもらえる店を回りたいなら、事前に電話をかけてダンボールがもらえるか、時間帯や日にちを確認しておくといいでしょう。

比較的強度がありきれいなダンボールを選ぶ

お店にあるダンボールは薄い紙が使われているもの、水濡れした跡があったり、虫がついている場合もまれにあります。使いやすいダンボールはみかん箱サイズ程度の大きさで強度もありきれいなものです。自由にダンボールを選べる状況であれば、そのようなポイントに注意して探してみてください。

まとめ

ダンボールは様々な店から無料で入手することができます。ただし、お店によってはもらえないこともあります。
一度にもらうのは2~3枚まで、もらいに行くときは事前に電話で確認するか、店が忙しくない時間帯といった点に気をつけましょう。

梱包・発送のことならダンボールワンにお任せ

ダンボールワンでは用途や梱包サイズに合わせたダンボールを豊富に取り扱っています。ここまで紹介した方法での入手が難しいようであれば、ぜひダンボールワンサイトでの購入も検討してください。

ダンボールワン
商品がカートに追加されました

商品点数:0 合計金額(税込)0 円

※ 一部地域への別途送料、決済手数料等は含まれておりません
Amazonアカウントでお支払いの方はこちらからお願いします

よく一緒購入される商品