検索

お役立ち記事

私書箱は誰でも利用できる?私設私書箱との違いも解説
[ その他 ]

私書箱は誰でも利用できる?私設私書箱との違いも解説

郵便私書箱は、家に届く郵便物がプライベートのものと仕事のもので混ざってしまうなどというときに便利なサービスです。私書箱は大きな企業で郵便物が多い部署が利用することもあり、利用者は様々です。
本記事では私書箱について詳しく解説します。

私書箱とは

私書箱とは、自宅や会社の郵便受けとは別に設ける受取ポストのことで、郵便局内に設置された郵便私書箱と、一般の業者が行っている私設私書箱があります。たくさんの郵便物が届く仕事をしている人や、自宅の住所を仕事で公開したくない人、業務専用の宛先が欲しい人などに便利なサービスです。

私書箱の料金と利用方法

郵便私書箱を利用するためには、希望する郵便局に私書箱の空き状況を確認した上で、利用請求書を提出します。
利用請求書は郵便局でもらえるので、必要事項を記入して提出しましょう。
私書箱に空きがあれば、すぐに利用を開始できます。
料金は、許可がおりれば無料で利用できます。
そのため空きがないことも多く、とくに都市部では常に埋まっていて順番待ちとなっている状況です。
そこで、すぐに利用を開始できるのが、私設私書箱です。


私設私書箱は一般の業者が行っているサービスで、郵便私書箱と同じように宛先に指定できます。
郵便私書箱とは違い有料ですが私書箱に届いた郵便物を自宅に転送してくれるといったサービスを受けることも可能です。
私設私書箱の料金は業者によって異なりますが、長期間の契約をした方が割安になるところが多いようです。

私書箱の利用条件

郵便私書箱は誰でも利用できるというわけではありません。
以下の利用条件をクリアした人が利用申請できます。

  • ほぼ毎日、郵便物の配達がある
  • 郵便私書箱を6ヶ月以上継続して使用する
  • 郵便物をためずに定期的に取りに行ける

以上が郵便私書箱を利用する際の条件です。
たまにしか郵便物が届かない一般の人は利用できません。
頻繁に郵便物を受け取る仕事をしている人に向けたサービスといえます。

私書箱を使うメリット

私書箱の利用には以下のようなメリットがあります。

自宅の住所を教える必要がない

私書箱は、自分の住所を記載しなくても郵便局名と私書箱番号があれば荷物が届きます。
そのため、自宅の住所を知られずに荷物を受け取れます。
仕事関係の人に自分の住所を教えたくないという人は多く、とくにファンがつくような仕事をしている人は、住所から住んでいる場所を特定される危険もあるため、自宅住所を知られないようにするというのは重要でしょう。
また、私書箱なら住所を悪用される心配もなくなります。

好きなときに受け取れる

私書箱は郵便物を貯めこまれなければ、いつ取りに行っても問題ありません。
対面での受け取りとなっている郵便物の場合、外出が多い人は配達の時間指定がなかなか難しいこともあります。
自分の好きなタイミングで郵便物の受け取りをしに行けるのは、仕事が忙しい人にとっては便利なサービスです。

盗難の心配がない

私書箱は郵便局や業者によって管理されており、また私書箱ロッカーはひとつ一つに鍵がついているため、誰かに盗まれる心配がありません。
相手の名前や住所などが記載された郵便物は個人情報も含まれています。自宅や会社の郵便受けより、セキュリティがしっかりしている私書箱の方が安心できるというメリットがあります。

郵便私書箱への送り方

郵便私書箱に郵便物を送る場合、宛先は以下のように記載します。



自宅の住所や連絡先の記載は必要ありません。
私書箱の番号が住所の代わりになるので、郵便局名と私書箱番号を間違えないよう、しっかり記入しましょう。

郵便私書箱の注意点

郵便私書箱を利用するにあたっては、いくつか注意しなくてはいけない点があります。
以下の注意事項に気をつけて利用しましょう。

私書箱はすべての郵便局にあるわけではない

郵便私書箱は全国どこの郵便局でも設置されているわけではありません。
郵便私書箱は、配達業務が行われている郵便局や、多くの企業が入っているビル内の郵便局などに置かれています。
私書箱を利用したい場合は、まず希望する郵便局に私書箱が設置されているかどうか、問い合わせてみましょう。

私書箱のサイズは小さめ

郵便私書箱のポストは、一般的な家のポストと変わらない大きさです。
そのため、大きな荷物は私書箱に入らないので注意が必要です。
私書箱に入らない荷物が届いた場合には、私書箱の中に引き換え札が入れられており、荷物自体は別の場所で保管されます。
荷物を受け取りたいときは、窓口で引き換え札を出せば、荷物を出してくれます。
大きめの荷物が届いているはずだけど、私書箱に入っていないという場合は、私書箱の中に引き換え札が入っていないか、確認するようにしましょう。

私書箱保管とは

私書箱宛に郵便物を送ったとき、追跡サービスで確認するとステータスが「私書箱保管」となっていることがあります。
私書箱保管とは、郵便物が相手先の私書箱に届いているが、私書箱の持ち主がまだその郵便物を受け取っていないときに表記されるステータスです。

私書箱の持ち主が郵便物を受け取りに来ると、「窓口でお渡し」というステータスに変わります。

まとめ

私書箱が使える条件や、利用方法などについて紹介しました。
頻繁に郵便物が届く人にとっては、たくさんのメリットがあるサービスです。
郵便私書箱は無料で開設できるので、毎日届く郵便物を効率的に受け取りたい場合はぜひ検討してみてください。

郵送のことならダンボールワンにお任せ

ダンボールワンでは郵送にぴったりな封筒を豊富にご用意しております。

ダンボールワン

商品がカートに追加されました

商品点数:0 合計金額(税込)0 円

※ 一部地域への別途送料、決済手数料等は含まれておりません
Amazonアカウントでお支払いの方はこちらからお願いします

よく一緒購入される商品